Twitterのまとめ一覧
以下のカテゴリーでTweetを見ることが出来ます。
・北大公式文書クイズ
・知っ得😮コロナ
・No More Corona なテンプレ集
・春から北大🌸
・備蓄🍙のススメ
・専門家会議の提言要約 【コロナ情報🔍プラスワン 】
・動画系Tweet
・インプレッション上位 30 Tweet
【企画紹介】専門家会議の提言要約 【コロナ情報🔍プラスワン 】
【企画紹介】【コロナ情報🔍プラスワン】
本日より始まりました、新企画。
この企画では、専門家会議の提言や会見に登場する、
●用語の解説
●若者に関する情報の要約などをします。
自分で情報収集する際の一助となりますように!
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) May 05, 2020
注 : 専門家会議の要約は、3月始めからやっていました。企画として5月5日に改めて命名しました。
【コロナ情報🔍プラスワン】のTweet 一覧
【コロナ情報🔍プラスワン】【社会的課題】
5/1付の専門家会議提言では、
感染のまん延防止を第一としつつ、
①社会経済活動との両立
②対策に伴い起こる社会的課題への対応が重要だとしています。
どのような社会問題が起こっているのでしょうか。
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) May 10, 2020
[社会的課題の例]
・長期間の外出自粛等によるメンタルヘルスへの影響
・営業自粛等による倒産
・感染者やその家族、医療従事者への差別
・介護サービスの確保<参考>
厚労省『新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言』(’20/5/1付)
https://t.co/EqH7QlGaiq#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) May 10, 2020
【コロナ情報🔍プラスワン】
【専門家会議提言】【目次】1.はじめに
2.都道府県別の感染状況の評価
(1)緊急事態措置の対象地域の考え方について
(2)都道府県別の感染状況と医療提供体制に関する評価
①感染状況(疫学的状況)
②医療提供体制
(3)総括
3.PCR等検査の対応に関する評価— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) May 08, 2020
4.今後の行動変容に関する具体的な提言
(1)感染拡大を予防する新しい生活様式について
(2)業種ごとの感染拡大予防ガイドラインに関する留意点
5.対策移行に向けた考え方について
6.終わりに<参考>
新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言(5/4付)
https://t.co/buVvfiChRP— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) May 08, 2020
【4/1専門家会議】【会見2】
Q.専門家会議としては緊急事態宣言を発令すべきだと思う?A.仮に発令する場合に一番大事なのは、
●発令する目的は何か?
●発令して出来ることは何か?
●どのような判断基準で発令するのか?ということ。
公衆衛生的な文脈で深い分析が必要。
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 06, 2020
〈参考〉
○新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(4月1日付)
https://t.co/6bTiV3XJ7v
○会見動画
https://t.co/YcTzbla4bA
該当の発言は動画の次の時間にあります。
(54:11〜)#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 06, 2020
【4/1専門家会議】【会見1】
COVID-19対策専門家会議の会見より、気になる情報をまとめます。
ーーーー
①感染を他人事と思わずに、心と情報の備えを②自分が患者になった場合のことについて話し合いを
③万が一重症化した時のことを想定して
例) 人工呼吸器をつけるかどうかなど#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 06, 2020
〈参考〉
○新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(4月1日付)
https://t.co/6bTiV3XJ7v
○会見動画
https://t.co/Hpxak67iJk
該当の発言は動画の次の時間にあります。
(46:38〜)#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 06, 2020
【4/2北海道知事臨時会見】
COVID-19対策専門家会議(4月1日付)を受け、道知事は2日に臨時会見を実施しました。会見によると、
○北海道は「②感染確認地域」に該当
○感染対策を十分に行いながら、学校を再開
→その際、時差通学などの措置を検討#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
〈参考〉
北海道知事臨時記者会見(4月2日)
https://t.co/42kGvX7JcV#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
【4/1専門家会議】
先日、COVID-19対策専門家会議による分析・提言が発表されました。
全12ページにわたる文書から、特に若者世代に必要そうな部分をまとめました。#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
【4/1専門家会議】【要旨1:現状分析】
○諸外国のようなオーバーシュート(爆発的患者急増)は現状みられていない
○都市部中心にクラスター感染あり、感染者数が急増
○オーバーシュートが起こる前に医療供給体制が限界をむかえ、医療現場が機能不全に陥ると予想
[医療崩壊≠オーバーシュート]— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
【4/1専門家会議】【要旨2:休校措置について】
○子どもは地域において感染拡大にほとんど関わっていない(現時点の知見)
○学校については地域、生活圏ごとのまん延の状況を踏まえることが重要
○子どもについての新たな知見が得られた場合、適宜、学校に関する対応を見直す予定#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
【4/1専門家会議】【要旨3:取るべき行動(地域別)】
①感染拡大警戒地域
・3つの密を避ける取組をより強く徹底
・10名以上が集まる集会、イベントの自粛②感染確認地域
・感染拡大リスクの低い活動は実施
・その際3つの密を徹底的に回避
・屋内で50名以上集まる集会、イベントの自粛
#nomorecorona— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
③感染未確認地域
・感染拡大のリスクの低い行動については注意をしながら実施する
・急激な感染拡大への備え
・3つの密を徹底的に回避する対策が不可欠①~③の具体例は、原本のp.7-9に書いてありますので、ご参照ください。
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
〈参考文献〉
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月1日)
https://t.co/6bTiV3XJ7v#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
【COVID-19対策専門家会議(4月1日付)】
厚労省のクラスター対策班が分析した内容等に基づいた、専門家会議の提言です。
都市部を中心に感染者数が急増している今、求められる対策等について言及されています。
ぜひご一読ください。専門家会議提言(4月1日付)
https://t.co/6bTiV3XJ7v#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
COVID-19対策専門家会議(4月1日付) の目次をご紹介します。興味がある内容は、ぜひURLから原文を読んでみてください。
Ⅰ.はじめに
Ⅱ.状況分析
1.国内(全国の状況)
2.海外の状況— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
Ⅲ.現在の対応とその課題点
1.地域ごとの対応に関する基本的な考え方について
2.市民の行動変容の必要性
3.医療提供体制の構築等について
(1)重症者を優先する医療提供体制の構築
(2)病院、福祉施設等における注意事項等— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
Ⅳ.提言
1.地域区分について
(1)区分を判断する際に、考慮すべき指標等について
(2)地域区分の考え方について
①「感染拡大警戒地域」
②「感染確認地域」
③「感染未確認地域」— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
2.行動変容の必要性について
(1)「3つの密」を避けるための取組の徹底について
(2)自分が患者になったときの、受診行動について
(3)ICTの利活用について— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
3.地域の医療体制の確保について
(1)重症者を優先した医療提供体制の確保について
(2)病院、施設における注意事項
(3)医療崩壊に備えた市民との認識共有
4.政府等に求められる対応について
Ⅴ.終わりに専門家会議提言(4月1日付)
https://t.co/6bTiV3XJ7v#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Apr 04, 2020
【3/19専門家会議】【会見3】
行動に対する強い制限は、長期間、持続可能でしょうか。
経済への影響が大きすぎると、行動制限は続けることができなくなります。しかし、パンデミックが起きている現状では、一定期間、人々が行動が変えない場合、流行が拡大してしまいます。
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 27, 2020
【3/19専門家会議】【会見3】
そこで、社会経済機能を維持しながら進められる対策を探りたいと思っています。みなさんの行動の無駄な部分をできる限り省き、そのしわ寄せを受ける社会的弱者を助けながら。
その持続可能な道を、みなさんで考えていきたいと思っています。
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 27, 2020
〈参考〉
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議会見(3月19日)より要約
〇会見動画
https://t.co/hgemFUWSlB
該当の発言は動画の次の時間にあります。
(2:34:07~)— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 27, 2020
【3/19専門家会議】【会見2】
日本全国の実効再生産数は日によって変動がありますが、
3月上旬以降は連続して1を下回り続けています。では、感染拡大が収まってきているのかというと、必ずしもそうとは言いきれません。
その理由の1つが、孤発例の増加です。 https://t.co/1TL1W4vPFf— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 26, 2020
孤発例とは、感染源(リンク)が分からない感染例のことです。
孤発例が増加すると、感染規模の把握が困難になります。
そのような孤発例が発生する地域が全国に拡大することにより、爆発的な感染拡大発生の危険性があります。
また、それに伴う重症者の増加の恐れもあります。 https://t.co/w36eXWsaNf— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 26, 2020
こちらの専門家会議の要旨のツイートも合わせてご確認ください
https://t.co/wykfdTDlHC〈参考文献〉
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」
(3 月19日付)
https://t.co/uJiUR8mxn8#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 26, 2020
【3/19専門家会議】【 会見1】
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の会見より、気になる情報をまとめる新シリーズーーーーー
感染状況に応じた対策をとるため各地域を、感染が
①拡大傾向
②収束に向かっている・一定程度に収まっている
③未確認の3つの地域に分類します。
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 26, 2020
【3/19専門家会議】【会見1】
この分類は、あくまで基本的な考え方を提示しているものです。
また、「地域」は必ずしも行政単位と一致するものではなく、むしろ生活圏を単位とするものです。
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 26, 2020
【3/19専門家会議】【会見1】
感染状況から各地域を①②③に分類する際には、(1)実効再生産数
(2)流行曲線を見たときの新規感染者が、増加傾向か、減少傾向か
(3)感染源(リンク)の不明な感染者がどのくらいいるのかから総合的に判断します。
#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 26, 2020
〈参考〉
〇新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
https://t.co/uJiUR8mxn8
〇会見動画
https://t.co/hgemFUWSlB
該当の発言は動画の次の時間にあります。
(1:53:15 、2:46:44、2:51:35)— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 26, 2020
【3/19専門家会議】
先日、専門家会議による分析・提言が発表されました。
全19ページにわたる文書から、特に若者に必要そうな部分をまとめました。— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 23, 2020
【3/19専門家会議】【要旨1:北海道の現状】
(1)一定程度、新規感染者の増加を抑えられているが、COVID-19の流行は、明確に収束に向かっておらず憂慮すべき状態#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 23, 2020
【3/19専門家会議】【要旨2:今後の見通し】
(1)短期的収束は考えにくく長期戦を覚悟する必要あり
(2)感染源が不明な感染者が増加すると、爆発的患者急増(オーバーシュート)が生じる可能性あり
(3)爆発的患者急増の際には、ロックダウン(都市の封鎖や強制的な外出禁止など)の措置#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 23, 2020
【3/19専門家会議】【要旨3:対策の方針】
(1)「社会・経済機能への影響を最小限」に、「感染拡大防止の効果を最大限に」
(2)基本戦略の三本柱
①クラスター(患者集団)の早期発見・早期対応
②患者の早期診断・重症者への集中治療の充実と医療提供体制の確保
③市民の行動変容#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 23, 2020
参考文献
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020 年 3 月 19 日)
https://t.co/uJiUR8mxn8#nomorecorona
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 23, 2020
【重要】 【COVID-19対策専門家会議 (3月19日付)】
厚労省のクラスター対策班が分析した内容等に基づいた、専門家会議の提言です。
まだ感染拡大が懸念される今、求められる対策等について言及されています。
ぜひご一読ください
https://t.co/uJiUR8mxn8— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 20, 2020
またこの会議では、北海道に関して、新たな感染者の増加を抑制している一方、依然として流行は収束に向かっていない状態、としています。
— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 20, 2020
専門家会議の目次をご紹介します。興味がある内容は、ぜひURLから原文を読んでみてください。
Ⅰ.はじめに
Ⅱ.状況分析等
1.WHOによるパンデミックとの認識と日本の対策について
2.クラスター対策の現状について
3.北海道の感染状況と対策の効果について— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 21, 2020
4.現在の国内の感染状況と対策の効果について
(1)国内の感染状況について
(2)国内での様々な対策の効果について
(3)重症化する患者さんについて— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 21, 2020
(5)高齢者や持病のある方に接する機会のある職業ならびに家庭の方へのお願い
(6)若者世代の皆様へのお願い
(7)医療従事者の皆様へのお願い
(8)PCR検査について
(9)大規模イベント等の取扱いについて
(10)事業者の皆様へのお願い
Ⅳ.終わりに— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 21, 2020
2.市民と事業者の皆様へ
(1)3つの条件が同時に重なった場における活動の自粛のお願い
(2)感染者、濃厚接触者等に対する偏見や差別について
(3)積極的疫学調査へのご協力のお願い
(4)高齢者や持病のある方など重症化リスクの高い皆様へのお願い— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 21, 2020
Ⅲ.提言等
1.政府及び地方公共団体への提言
(1)クラスター対策の抜本的な強化
(2)北海道及び各地方公共団体へのお願い
(3)「3つの条件が同時に重なった場」を避ける取組の必要性に関する周知啓発の徹底
(4)重症者を優先する医療体制の構築
(5)学校等について— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 21, 2020
5.今後の見通しについて
6.地域ごとに準備が必要な医療提供体制について
7.地域ごとの対応に関する基本的な考え方
8.学校等について— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 21, 2020
【厚労省発表】
3月3日に発表されたコロナウイルス感染について、政府の専門家会議の見解です。「北海道の皆様ができること」「全国の若者の皆さんへのお願い」などの項目もあります。
今すべき行動やその理由など、症状がない方にぜひ読んでいただきたい内容です。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html— No More Corona プロジェクト (@hokui_nomorecrn) Mar 05, 2020
コメント